日 | 曜日 | 時 間 | 会 場 | 内 容 |
1 | 日 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 籔内師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
1・2 | 日・月 |
9:00・12:30受付 |
京都市体育館 | 八段審査会 |
3・4 |
祝火 ・水 |
9:30開会予定 |
加古川市立総合体育館 |
加古川市中学校春季剣道錬成会 |
2~5 | 月~木 |
初日8:30・9:00 |
京都市武道センター |
全日本剣道演武大会 |
3 | 火 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
【担当 宮本師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | ||
4 | 水 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 阿部師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
5 | 木 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 蛭子師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
6 | 金 |
京都市武道センター |
称号審査会 | |
7 | 土 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 竹元師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
8 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 西川師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
13 | 金 | 19:00~21:00 | 加古川市立総合体育館 | 加古川市民剣道大会準備会 |
14 | 土 | 8:45受付 | 加古川市立総合体育館 | 加古川市民剣道大会 ※定例稽古【中止】 |
市民大会終了後 | 一般・若者専門委員会(東播・長野旗・青年大会選手選考) | |||
9:00・12:30受付 |
名古屋市枇杷島スポーツセンター | 七段審査会 | ||
9:00~ | 兵庫県立武道館 |
年齢別男子・ねんりん交流・女子剣道交流大会 【締切】4/2 |
||
15 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 【担当 新田師範代】 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | ||
8:30~17;00 | 高砂市総合体育館 | 武蔵伊織剣道大会 | ||
9:00・12:30受付 | 名古屋市枇杷島スポーツセンター | 六段審査会 | ||
☆21 | 土 | ☆10:30~11:30 | いなみ野体育センター | ☆東播地区稽古会 ※定例稽古【振替】 |
13:00~ | いなみ野体育センター | 東播少年育成・地区剣道連盟役員会 | ||
15:30~ | 市立青少年女性センター | 加古川市体育協会表彰式・役員総会・懇親会 | ||
9:00~ | 養父市八鹿総合体育館 | 1級位審査会 | ||
22 | 日 | 9:00~9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 門園師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
9:00~ | 養父市八鹿総合体育館 |
初~三段審査会 【締切】4/9 |
||
26 | 木 | 19:00~ | 加古川市立武道館会議室1 | 加古川市武道団体連絡協議会役員会 |
☆28 | 土 |
☆ 9:00~ 9:35 |
☆播磨社会復帰促進センター 【担当 坂野師範代】 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 ※(会場変更) |
☆ 9:40~10:40 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】※(会場変更) | |||
10:00~16:00 |
加古川市立武道館第2道場 |
ゴールデンエイジ・プロジェクト | ||
15:00~ |
(神戸市) | 兵庫県剣道連盟理事会 | ||
29 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 舛田師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
11:00~13:00 |
加古川市立武道館第2道場 | 加古川市剣道連盟合同稽古 |
◎ 【定例稽古会場振替】5月21日(土)加古川市立武道館第2道場→いなみ野体育センター
◎ 【定例稽古会場変更】5月28日(土)加古川市立武道館第2道場→播磨社会復帰促進センター
◎ 【定例稽古中止日】 5月14日(土)加古川市剣道連盟合同稽古 中止
◎ 加古川市剣道連盟主催「剣道指導者伝達講習会」!6月11日(土)9:00~17:00加古川市立武道館
【申込み】上田局長☎・FAX079-425-9114『締切6/4』【参加料】無料【昼食】連盟負担 ※段位制限無
◎ 東播地区協議会主管【剣道指導法・審判法講習会】!6月18日(土)9:00~17:00加古川市立武道館
【申込み】新田次長☎・FAX079-427-5424「締切5/29」【参加料】2000円 ※段位制限無
◎ 【重要】本連盟の「級位審査員」、「定例稽古師範代」、「本連盟主催の審判長、副審判長及び審判主任」並びに「東播地区親善剣
道大会及び東播少年剣道大会の審判員推薦」については、上記の「剣道指導者伝達講習会6/11」、「剣道指導法・審判法講習会
6/18」、兵庫県剣道連盟及び、中体連・高体連等の団体が主催する「剣道指導者伝達講習会」又は「剣道指導法・審判法講習会
」に参加された方を優先的に充てることにしていますので、6月の講習会には是非ともご参加ください。なお、兵庫県剣道連盟他他
の団体の講習会に参加された方は、必ず上田事務局長までご連絡ください。連絡がない場合は、受講されていないものとみなします
のでご了承ください。 ※7月1日より適用します。
加古川市剣道連盟
〒675-0021
加古川市尾上町安田209-10
Tel / Fax. 079-425-9114
090-3356-8129
◎大会、段、1級、講習会等の申込み・お問い合わせは、新田事務局次長までお願いします。
Tel / Fax : (079) 427-5424 携帯:090-7769-4667
日 | 曜日 | 時 間 | 会 場 | 内 容 |
3~5 | 金~日 | 9:00~ |
兵庫県立武道館 |
兵庫県高等学校剣道大会 |
4 | 土 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 藪内師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
5 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 宮本師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
11 | 土 |
9:00~ 9:35 |
☆播磨社会復帰促進センター ☆【担当 蛭子師範代】 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 ※会場変更 |
9:40~10:40 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】※会場変更 |
|||
9:00~17:00 |
加古川市立武道館第2道場 |
加古川市剣道連盟指導者伝達講習会 締切6/4 |
||
17:00~ |
加古川市立武道館更衣室 | 剣道指導法・審判法講習会準備会 | ||
12
|
日
|
9:00受付 |
津名スポーツセンター |
兵庫県女子剣道交流稽古会「学生を除く18歳以上」 締切5/20 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 阿部師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 | ||
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
13:30~ |
神戸 | 兵庫県剣道連盟評議員会・理事会 | ||
9:00~ | 相生市民体育館 | 相生市少年親善剣道大会 | ||
18 | 土 | 9:00~ 9:35 |
☆播磨社会復帰促進センター ☆ 【担当 竹元師範代】 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 ※会場変更 |
9:40~10:40 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】※会場変更 |
|||
9:00~17:00 | 加古川市立武道館第2道場 |
剣道指導法・審判法講習会 締切5/29 |
||
19
|
日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【西川 西川師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
9:00受付 |
兵庫県立文化体育館 |
兵庫県少年剣道の集い・地区別剣道交流大会 | ||
13:00~15:00 |
加古川市立武道館第2道場 | 女性稽古会 | ||
15:00~17:00 |
加古川市立武道館第2道場 |
若者女子稽古会 | ||
25 | 土 |
9:00~ 9:35 |
☆播磨社会復帰促進センター ☆【担当 新田師範代】 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 ※会場変更 |
9:40~10:40 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】※会場変更 |
|||
9:00~12:00 |
加古川市立武道館第1・2道場 |
第1回加古川武道祭 | ||
13:00~17:00
|
加古川市立武道館会議室
|
少年剣道専門委員会・少年剣道運営委員会 (少年大会等) |
||
14:00~ 70周年実行委員会 | ||||
26 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 門園師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
9:00受付 | 明石中央体育会館 |
初~三段審査会 締切5/15 |
||
18:00~ | 弁慶予定 | 顧問・参与・審議員・師範代会議 |
◎ 加古川市剣道連盟主催「剣道指導者伝達講習会」!6月11日(土)9:00~17:00加古川市立武道館
【申込み】上田局長☎・FAX079-425-9114
『締切6/4』【参加料】無料【昼食】連盟負担 ※段位制限無
◎ 東播地区協議会主管【剣道指導法・審判法講習会】!6月18日(土)9:00~17:00加古川市立武道館
【申込み】新田次長☎・FAX079-427-5424
「締切5/29」【参加料】2,000円 ※段位制限無
◎ 【重要】本連盟の「級位審査員」、「定例稽古師範代」、「本連盟主催の審判長、副審判長及び審判主任」並びに「東播地区親善剣
道大会及び東播少年剣道大会の審判員推薦」については、上記の「剣道指導者伝達講習会6/11」、「剣道指導法・審判法講習会
6/18」、兵庫県剣道連盟及び中体連・高体連等の団体が主催する「剣道指導者伝達講習会」又は「剣道指導法・審判法講習会
」に参加された方を優先的に充てることにしていますので、6月の講習会には是非ともご参加ください。なお、兵庫県剣道連盟と他
の団体の講習会に参加された方は、必ず上田事務局長までご連絡ください。連絡がない場合は、受講されていないものとみなします
のでご了承ください。
◎ 加古川市武道団体連絡協議会主催「第1回加古川武道祭」!6月25日(土)9:00~12:00 加古川市立武道館第2道場
◎ 加古川市体育協会表彰おめでとう!(5月21日15:30青少年女性センター)※順不同・敬称略
【体育功労者表彰】中濱三朗理事 【優秀選手・チーム表彰】阿部勝志・水井 聡理事、印南剣道場
◎ 加古川市剣道連盟表彰おめでとう!(5月14日総合体育館)※順不同・敬称略
【特別表彰】佐々木治生、阪田一史
【功労者表彰】甲斐 卓、土井加奈子
【優秀選手表彰】栗山大輝、阿部勝志、阿部盛治、大久保薫、水井 聡、松田英浩、猪野賀拡、阿部裕紀子、印南剣道場
【感謝表彰】喜多山禎、小畑和昭、井上尚路、前田修平、岡 和良、叶 藍
加古川市剣道連盟
〒675-0021
加古川市尾上町安田209-10
Tel / Fax. 079-425-9114
090-3356-8129
◎大会、段、1級、講習会等の申込み・お問い合わせは、新田事務局次長までお願いします。
Tel / Fax : (079) 427-5424 携帯:090-7769-4667
日 | 曜日 | 時 間 | 会 場 | 内 容 |
1・2 |
金・土 |
|
加古川市中学校総合体育大会 | |
☆2 | 土 | 9:00~ 9:35 |
☆播磨社会復帰促進センター 《会場変更》 【担当 坂野師範代】 |
☆加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | ☆加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
3 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 舛田師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 |
|||
9:00受付 |
兵庫県立武道館 |
兵庫県剣道男・女選手権大会兼 全日本選手権予選会 締切6/5 |
||
9 | 土 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場
【担当 藪内師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
12:30~ |
加古川市立日岡山体育館 |
1級位審査会 締切6/25 |
||
14:00~ | 加古川市立日岡山体育館 | 東播地区協議会役員会 | ||
9・10 |
土・日 | 9:00~ |
高砂市総合体育館 |
東播中学校剣道大会 |
10 | 日 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 宮本師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
13:00~15:00 | 加古川市立武道館会議室1 | 一般・若者剣道専門委員会(東播地区親善剣道大会選手選考) | ||
9:00~ | 日本武道館 | 第14回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 | ||
15~17 | 水~金 | 滋賀県大津市 | 社会体育指導員初級養成講習会 締切6/18 | |
16 |
土 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 蛭子師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
17 | 日 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 阿部師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
11:00~13:00 | 加古川市立武道館第2道場 | 合同稽古 | ||
18 | 月・祝 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 竹元師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
23 | 土 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 西川師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:00~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
23・24 | 土・日 | 日本武道館 |
全日本少年少女武道錬成大会 締切6/18 |
|
24 |
日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 新田師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
26・27 | 火・水 | 9:00受付 | 兵庫県立武道館 | 第66回兵庫県中学校総合体育大会 |
30 | 土 | 9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 門園師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:40 | 加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 | |||
31 | 日 |
9:00~ 9:35 |
加古川市立武道館第2道場 【担当 坂野師範代】 |
加古川市剣道連盟定例稽古【日本剣道形・木刀稽古】 |
9:40~10:00 |
加古川市剣道連盟定例稽古【地稽古】 |
|||
18:00~ |
弁慶 |
東播地区協議会親睦会 |
◎ 阿部始郞先生八段昇段祝賀会開催について! 8月20日(土)17:00受付18:00開宴 加古川プラザホテル
会費13,000円 記念品のみ3,000円 申込締切6/30(木)【申込先】新田副会長・理事長☎090-4032-1920
◎ 昇段おめでとう!【六段合格】4/29(京都)井上尚路監事 【七段合格】4/30(京都)西尾宗典常任理事、
【七段合格】4/30(京都)土井加奈子理事、篠田浩志・浦坂義雄定例稽古会員 5/14(愛知)林 勇佑会員
◎ 称号受称おめでとう!5/6(京都)【錬士】末福貴明・押部真典会員 【教士】西脇俊行理事、坂田治之審議員
【教士】中江亮太・寺田樹男定例稽古会員
◎ 六~八段審査申込み! 【六段】8/7福岡 8/21新潟 【七段】8/6福岡 8/20新潟 【八段】8/12.13名古屋
《申込み・期限》新田真弓事務局次長☎・FAX079-427-5424 締切6/12
◎ 第37回兵庫県年齢別男子選手権大会優勝・入賞おめでとう!5/14兵庫県立武道館
【45歳以上55歳未満】「第三位」濱田勝彦 会員
【55歳以上60歳未満】「優勝」阿部始郎 師範
◎ 兵庫県女子剣道交流大会優勝・入賞おめでとう!5/14兵庫県立武道館
【40歳以上50歳未満】「第二位」高梨琴子 定例稽古会員
【50歳以上55歳未満】「優勝」荒木知子 常任理事
◎ 女性剣道教室募集!【連絡先】えびす顧問090-6751-6524
7/7.14.21.28 8/4.18.25 9/1.8.15毎週木曜日9:00~11:00 11:00~13:00【随時参加】加古川市立武道館
【参加料】正会員無料・その他1回350円
加古川市剣道連盟
〒675-0021
加古川市尾上町安田209-10
Tel / Fax. 079-425-9114
090-3356-8129
◎大会、段、1級、講習会等の申込み・お問い合わせは、新田事務局次長までお願いします。
Tel / Fax : (079) 427-5424 携帯:090-7769-4667